こんにちは。
日本酒ブログ『豊後オヤジの日本酒探訪』へお越しいただきありがとうございます。
このブログを運営している、週末呑兵衛まこつと申します。
■ 自己紹介
- 居住地:大分県(温泉と焼酎が有名な土地ですが、私は断然日本酒派!)
- 年代 :40代
- 趣味 :日本酒/ランニング/DIY/温泉めぐり/ブログ運営
- 好きな銘柄:ちえびじん(大分)、仙禽(栃木)、紀土(和歌山)、やまとしずく(秋田)
■ ブログを始めた理由
「全国の日本酒を味わいたいけど、
種類が多すぎて何を選んでいいか分からない。」
そんな方に向けて、
このブログ『豊後オヤジの日本酒探訪』を立ち上げました。
私自身も、最初は日本酒に詳しくなくて
「どれが自分に合うのか」「どの料理に合うのか」
迷うことが多くありました。
それでも少しずつ飲み比べていくうちに、
「地元ならではの料理との組み合わせ」や
「蔵元のこだわり」などを知ると、
日本酒の世界がどんどん面白くなってきたんです。
でも、旅にはなかなか行けない。
だからこそ、
自宅で“その土地を味わう”気持ちで日本酒を楽しむようになりました。
このブログは、こんな想いから生まれました。
- 日本酒の忘備録として
- 旅の代わりに自宅で地域の味を楽しむために
- 同じように「週末にちょっと良い酒を楽しみたい人」へのヒントとして
もしあなたが、
- 「何を選べばいいか迷う」
- 「その土地の背景と一緒に楽しみたい」
- 「週末に少しだけ気分を上げたい」
そう思っているなら、
このブログはきっと役立つと思います。
■ このブログで紹介していること
- 日本全国47都道府県の日本酒レビュー
- 地元で愛される銘柄と郷土料理とのペアリング
- 季節限定酒、初心者向けの選び方
- 蔵元のストーリーや酒米・製法の解説 など
ここまでお読みいただきありがとうございました。
今後とも『豊後オヤジの日本酒探訪』をどうぞよろしくお願いいたします!
週末呑兵衛まこつ